はじめまして

とはいっても カタマリのほうで 散々お世話になっている hiroponです
こちらに投稿してみました
transformについて わからないところがありご質問させていただきます
やりたいことは 明確で
Assembly中で 選択した部品を 新しいAssembly に配置関係(座標)そのまま(合致は崩れてOK)で
配置させたいというものです。
きっちりと配置(XYZだけでなく回転情報も)させたいとなると Assmbly::AddComponents3 Method
で transforms の引数を定義してやったほうがいいのかなと思い それを使用しています
transformのデータは Compontnt::Transformプロパティを使用してゲットしています。
問題がありまして、サブアッセンブリの中の部品を選択すると 全く違う位置に配置されます。
サブアッセンブリと ルートアッセンブリで 座標変換が必要なのかな?と思っているのですが、
1.APIヘルプを読むと ルートアッセンブリのtransformデータを返す という文言があります
ということは 座標変換は必要ないということでしょうか?
2.座標変換が必要かと思い
dim cmpTransformData as MathTransform
dim subassyTransformData as MathTransform
dim subassycomp as component2
dim finalTransformData as MathTransform
cmpTransform = cmp.transform
subassycomp = cmp.parent ’SUBAssyのコンポーネント取得
subassyTransform=subassycomp .transform ’SUBAssyのTransformDataを取得
finalTransformData =subassyTransform.multiply(cmpTransform) '座標変換?
として 最終のtransformDataを生成した(つもり)のですが、このtransformデータを
用いても 思っている場所に配置されませんでした
色々調べたのですが 途方に暮れている状態でして ご教授いただけると幸いです
よろしくお願いいたします。